保護犬を譲り受けるなら!葛飾区周辺の情報はこちらの画像

保護犬を譲り受けるなら!葛飾区周辺の情報はこちら

エリア情報

保護犬を譲り受けるなら 葛飾区周辺の情報はこちら

「終生飼育」という言葉をご存じでしょうか?
動物を飼うということは、その動物の一生に責任を持つということで、人間の勝手で飼育放棄することは許されないという精神を一言で表しています。
葛飾区周辺には、そうした思いを胸に保護犬の幸せを日々願いながら活動している団体、病院などがいくつもあります。
こちらの記事では、保護犬の譲渡に関する情報をご紹介しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

保護犬引き取りから譲渡まで!葛飾区の動物シェルター「特定非営利活動法人ALMA(アルマ)」

「特定非営利活動法人ALMA(アルマ)」では、おもに関東各地の動物愛護センターから殺処分寸前の犬や猫を引き取り、新たな家族となる飼い主へ譲り渡す「里親募集」の活動をおこなっています。
また、センターからの引き取りだけでなく、捨て犬などの緊急保護や飼育環境が劣悪な個人宅の犬・猫に食べ物や支援物資を届けることも活動の一環です。
「特定非営利活動法人ALMA(アルマ)」では、HPで里親を募集するとともに里親会(譲渡会)を開いて積極的な里親探しをしながら、動物保護の啓蒙活動もおこなっています。

ティアハイムオープンシェルター&里親会


●毎週日曜日 12:00~15:00
●会場:アルマ東京ティアハイム 東京都葛飾区細田5-11-12


「特定非営利活動法人ALMA(アルマ)」から保護犬譲り受けを希望する場合、安易な譲り受けでワンちゃんが再び悲しい思いをしないために、飼い主となる方への心構えとして、いくつかの条件が設けられています。
HPの「里親募集」から里親希望者に求められる条件を一読のうえ、アンケートに情報を記述する必要がありますのでご注意ください。

葛飾区周辺にある保護犬譲渡会を開催している団体の情報

動物愛護センター「ちばわん」では、葛飾・篠崎・市川など各地で「いぬ親会」を主催し、保護犬の新しい家族探しに注力しています。
2月21日(日)・3月21日(日)には、「篠崎いぬ親会」開催予定です。
ご希望の方は主催者HPなどで情報を確認のうえ、ぜひ訪れてみてください。
また、シェルターなど施設を持たず、少人数のボランティアのみで2019年にスタートした「いぬ助け」でも、葛飾区をはじめ、各地で「いぬ助け譲渡会」を開いています。
昨年末には江戸川区河川敷で譲渡会を開催していますので、こちらもHPなどで今後の予定を確認してみてください。
動物病院では、葛飾区堀切の「りお動物病院」がHPで随時里親を募集中です。
結果報告などの情報を積極的に発信し、里親探しに尽力されています。

おすすめ物件情報|葛飾区の物件一覧

まとめ

保護犬譲渡会を開くなど、葛飾区周辺で犬の保護活動をおこなっている団体では、里親とともに募金や物資の支援も受け付けています。
愛犬家のみなさんに限らず、幸せなワンちゃんが1匹でも増えるようにできることは協力したいものですね。
※なお、譲渡会の開催情報は各団体のHPなどでお問い合わせのうえ、お出かけください。
センチュリー21テイクワンでは、葛飾区・江戸川区の新築戸建て・不動産を豊富に取り扱っております。
住まいに関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”エリア情報”おすすめ記事

  • 小岩駅の住みやすさについてご紹介!再開発が進み注目される駅の画像

    小岩駅の住みやすさについてご紹介!再開発が進み注目される駅

    エリア情報

  • 江戸川区にある「珈琲の王国Beans510」をご紹介の画像

    江戸川区にある「珈琲の王国Beans510」をご紹介

    エリア情報

  • 葛飾区にある四ツ木駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安もご紹介の画像

    葛飾区にある四ツ木駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安もご紹介

    エリア情報

  • 葛飾区にある堀切菖蒲園駅周辺の住みやすさをご紹介!の画像

    葛飾区にある堀切菖蒲園駅周辺の住みやすさをご紹介!

    エリア情報

  • 京成高砂駅周辺の住みやすさは?交通アクセスについてご紹介の画像

    京成高砂駅周辺の住みやすさは?交通アクセスについてご紹介

    エリア情報

  • お花茶屋駅の住みやすさを交通アクセスや買い物環境の面からご紹介!の画像

    お花茶屋駅の住みやすさを交通アクセスや買い物環境の面からご紹介!

    エリア情報

もっと見る