浦安市の浦安万華郷は誰もが楽しむことができるおすすめの施設!
今回は「誰もが楽しむことができる浦安市内の施設」として知られる、浦安万華郷を紹介します。
浦安万華郷とはどんな施設なのか、自慢のお風呂はどんな感じなのか、この機会に知っておきましょう!
誰もが楽しむことができる浦安市の温泉施設!浦安万華郷とは?
浦安市にある浦安万華郷とは、大江戸温泉物語グループが運営する本格的な温泉施設です。
いろんなお風呂が楽しめるだけでなく、お食事処・フードコート・カフェなどでの飲食や朝食付きの宿泊ができる点も楽しい、注目の施設ですよ。
新浦安駅および浦安駅から無料の送迎バスがあるのでアクセスも非常に便利です!
浦安万華郷基本情報
●所在地:千葉県浦安市日の出7-3-12
●日帰り入浴営業時間:11:00~翌9:00(最終入館時刻日~木は23:00まで、金・土・祝前日は24:00まで)※現在コロナの影響で11:00~24:00(最終入館時刻23:00)の短縮営業中
●日帰り入浴料金(タオル付):平日大人(中学生以上)1,888円・小人(4歳~小学生)858円/土日祝大人2,218円・小人968円/特定日(GW・お盆など)大人2,548円・小人1,078円
●休館日:年2回ほど休館日あり、2021年は6月8日(火)・10月14日(木)が休館
●アクセス:JR新浦安駅および東京メトロ浦安駅より無料送迎バス利用
●駐車場:隣接の有料駐車場「タイムズ24」を利用、浦安万華郷利用者は普通車5時間まで無料
浦安市の浦安万華郷で楽しいひとときを!おすすめはお風呂!
浦安市にある浦安万華郷は、食事や宿泊なども楽しむことができる施設ではありますが、メインはなんといっても温泉施設。
本当に浦安万華郷をとことん楽しみたいのであれば、ぜひ温泉施設を利用しましょう!
浦安万華郷には、男女あわせてなんと38ものお風呂があり、その中には「水着着用で男女一緒に楽しめる」という水着露天風呂も11種類あります。
つまり、水着を持って行けば家族やカップルで一緒に温泉を楽しむことができるというわけですね。
もちろん男女別の温泉にゆったり浸かって、日々の疲れをほぐすのもいいですし、たっぷりと時間を使って、あなただけの「お風呂の楽しみ方」を考えるのもおすすめです。
浦安万華郷の温泉の泉質は濃い塩分が自慢のナトリウム塩化物強塩泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・痔・冷え性・疲労回復・きりきず・やけどなどに効能があるとされています。
おすすめ物件情報|浦安市の物件一覧
まとめ
今回は浦安市にある「誰でも楽しむことができる本格的温泉施設」の浦安万華郷を紹介しました。
多種多様なお風呂だけでなく飲食や宿泊もしっかり楽しめるおすすめ施設ですので、ぜひ一度足を運んでみてください!
センチュリー21テイクワンでは、葛飾区・江戸川区の新築戸建て・不動産を豊富に取り扱っております。
住まいに関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓