浦安市運動公園のなかにある「キッズスポーツルーム」とは?の画像

浦安市運動公園のなかにある「キッズスポーツルーム」とは?

エリア情報

浦安市運動公園のなかにある「キッズスポーツルーム」とは?

浦安市の運動公園のなかには、未就学児の子ども専用のスポーツルームがあります。
子どもたちの運動能力を向上させることを目的にしているので、設備にはさまざまな工夫や配慮がされており、ファミリー世帯に好評です。
今回は、浦安市に住まいをお探しの方に向け、浦安市の運動公園内にある「キッズスポーツルーム」についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

浦安市運動公園内にある「キッズスポーツルーム」とは

「キッズスポーツルーム」は、浦安市運動公園のなかにある浦安市の公共施設です。
対象となる子どもの上限は6歳までの未就学児で、下は「ハイハイができること」が条件です。
保護者の付き添いは必須で、保護者1人につきお子さま2人まで利用できます。
開場は10時から17時までで、そのうち13時から14時の1時間は遊具の安全点検と衛生管理のため休場になります。
利用は完全予約制で1回1時間、入場料はお子さまのみ必要です。

●所在地:千葉県浦安市舞浜2番地27
●営業時間:10時~17時
●定休日:毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は開場)および年末年始(12月29日から1月4日)
●アクセス方法:京葉線「舞浜駅」より徒歩約10分
●駐車場:あり(約300台)

浦安市運動公園内「キッズスポーツルーム」にある遊具の種類

キッズスポーツルームでは、「マルチゾーン」と「サーキットゾーン」に分かれており、年齢に合わせて多様な動きが習得できるような遊具が準備されています。
マルチゾーンは2歳まで、サーキットゾーンは2歳以上の子どもが遊べます。
マルチゾーンの遊具は、「クッションボール」と「ソフトクッショントイ」の2種類です。
「ソフトクッショントイ」は積み木のような遊具で、積んだり乗ったり自由に遊べます。
2歳以上のお子さまを対象にしたサーキットゾーンには、6種類の遊具があります。
「ブリッジウォーク」では、飛び石や平均台の上を飛び移ったり渡ったりしながら平衡感覚が身につけられます。
丸太越えや壁越えが体験できる「アップダウン」では、登ったりくぐったりしながら自然に重心移動をおぼえるでしょう。
「クライミング」は、全身の筋力を鍛えるのに適しています。
「ステップクライム&すべり台」では、登ったり滑ったりしながら無理なく腕力や脚力を強くすることが可能です。
はしご型やギザギザ型の「うんてい」は、握力や腕力だけでなくバランス感覚や脚力も鍛えられます。
ほかにも、昔ながらの「けんけんぱ」スペースや「トランポリン」では、飛んだり跳ねたりしながら自然に全身の筋力を強化できるでしょう。
床はすべてクッション性のあるスポーツ床で、けがの防止だけでなく足裏の機能向上も期待できます。
スポーツ床ならハイハイをはじめたばかりのお子さまも、足指が滑りづらいので自由に移動できるでしょう。

おすすめ物件情報|浦安市の物件一覧

まとめ

ご紹介した浦安市のキッズスポーツルームは、天気にかかわらず満員のことが多いですが、1時間完全入替制なので予約は意外と取りやすいです。
安全面、衛生面の対策がしっかりとられているので、安心して利用できます。
予約は窓口でもできますが、定休日以外に臨時休業する可能性があるため、電話でのお問い合わせがおすすめです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間などが異なる場合がありますので、詳しい情報は公式サイト、または直接お問い合わせください。
テイクワン株式会社では、葛飾区・江戸川区の新築戸建て・不動産を豊富に取り扱っております。
住まいに関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”エリア情報”おすすめ記事

  • 小岩駅の住みやすさについてご紹介!再開発が進み注目される駅の画像

    小岩駅の住みやすさについてご紹介!再開発が進み注目される駅

    エリア情報

  • 江戸川区にある「珈琲の王国Beans510」をご紹介の画像

    江戸川区にある「珈琲の王国Beans510」をご紹介

    エリア情報

  • 葛飾区にある四ツ木駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安もご紹介の画像

    葛飾区にある四ツ木駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安もご紹介

    エリア情報

  • 葛飾区にある堀切菖蒲園駅周辺の住みやすさをご紹介!の画像

    葛飾区にある堀切菖蒲園駅周辺の住みやすさをご紹介!

    エリア情報

  • 京成高砂駅周辺の住みやすさは?交通アクセスについてご紹介の画像

    京成高砂駅周辺の住みやすさは?交通アクセスについてご紹介

    エリア情報

  • お花茶屋駅の住みやすさを交通アクセスや買い物環境の面からご紹介!の画像

    お花茶屋駅の住みやすさを交通アクセスや買い物環境の面からご紹介!

    エリア情報

もっと見る