市川市の「いちかわウォーキングマップ」を見てウォーキングを楽しもう!
コロナ禍で以前よりも運動量が減って、太ってしまったという人も多いのではないでしょうか?
年齢とともにメタボリックシンドロームになるリスクも高まり、ウォーキングなどの運動習慣があるかどうかで健康状態にも差が出てきます。
市川市では、運動促進のために「いちかわウォーキングマップ」を作成しています。
今回は、いちかわウォーキングマップのご紹介と、ウォーキングを行うメリットや必要な持ち物について解説しますので、市川市にお住まいを検討中の方はチェックしてみてください。
市川市の「いちかわウォーキングマップ」のコースや所要時間
いちかわウォーキングマップには、レベルに応じて10個の基本コースが設けられています。
所要時間は短いもので1時間半程度、長いコースでも約2時間のコースとなっており、距離も4km~7km程度とウォーキング初心者でも挑戦しやすいのが魅力です。
緑いっぱいの自然をめぐるコースをはじめ、歴史や文学を感じるコース、水辺をめぐるコースなど、コース内容もその日の気分に合わせて選べるバリエーション豊かなコースとなっています。
基本の10コースのほかにも、ウォーキングに慣れてきてもっと長い距離を歩きたいという人のためにロングコースが3種類用意されており、自分好みのコース選択が可能です。
江戸川散策コース・市川七福神めぐり・お花見コースなど、季節に合わせてウォーキングを楽しめますよ。
市川市でも推進中のウォーキング!メリットやおすすめの持ち物は?
定期的にウォーキングを行うことは、体にとって嬉しいメリットがたくさん。
ウォーキングのような適度な運動は生活習慣病の予防につながるほか、心肺機能の向上や骨および筋力の強化など、年齢を重ねても元気に生活できる体づくりに役立ちます。
さらに、新陳代謝が上がって自然と痩せやすい体になるのもウォーキングを行うメリットです。
子どもにとっては好奇心を高め、脳の成長を促す役割も果たしてくれます。
ジョギングよりも負荷が少なく、初心者でも無理なく挑戦しやすいことも、ウォーキングのメリットでしょう。
ウォーキングを行う際の持ち物としては、汗をぬぐうためのタオルとスポーツドリンクなどの水分が必須です。
ウエストポーチなどがあると、両手が空くうえ、スマートフォンや小銭も持ち歩きやすく便利。
軽いケガ程度ならさっと手当ができるよう、救急セットなども持っておくと安心ですね。
おすすめ物件情報|市川市の不動産一覧
まとめ
市川市の「いちかわウォーキングマップ」では、多彩なコースが紹介されており、初心者でも挑戦しやすくなっています。
ウォーキングは健康面でのメリットが多く、その手軽さからも日常生活の中に取り入れる運動として最適。
ウォーキング中は、こまめに水分補給するよう心掛けながら楽しんでみてくださいね。
テイクワン株式会社では、葛飾区・江戸川区の新築戸建て・不動産を豊富に取り扱っております。
住まいに関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓