墨田区にあるおいしいスイーツ店2選!「ショコラティエ川路」と「マリーズ」の特徴は?

エリア情報

墨田区にあるおいしいスイーツ店2選!「ショコラティエ川路」と「マリーズ」の特徴は?

墨田区には、東京スカイツリーやすみだ水族館など、魅力的な観光スポットがたくさんあります。
今回は、そんな魅力が詰まった墨田区にある、おすすめのおいしいスイーツ店2選を紹介したいと思います。
手土産にも自宅で楽しむのにもぴったりなスイーツ揃いです。
墨田区でお住まいをお探しの方はぜひチェックしてみてください!

弊社へのお問い合わせはこちら

墨田区のおいしいスイーツ店①「ショコラティエ川路」

ショコラティエ川路のおすすめポイント

ショコラティエ川路では、まるで和菓子のような美しさのチョコレートが味わえます。
シェフは日本を離れてフランスで修業をした際に、日本の相手を思いやるおもてなしの心や物を大切にする心など、日本人であることの誇りを感じたそうです。
日本人だからこそ作れる和ショコラを作り、世界に発信したいと考えショコラティエ川路をオープンしました。
チョコレートの特徴は、チョコレートに七宝や矢羽根などの吉祥文様が描かれていることです。
フレーバーも、定番のミルクやビターの他に、甘酒、柚子、黒蜜きな粉など日本人に馴染みのあるフレーバーが用意されています。
葛飾北斎の浮世絵がプリントされているチョコレートセットは、インパクトのあるバレンタインの贈り物になるのではないでしょうか。

ショコラティエ川路の基本情報


●所在地:東京都墨田区吾妻橋1-7-12
●営業時間:11:00~19:00
●定休日:水曜日・第3水曜日の次の木曜日
●アクセス:都営地下鉄「本所吾妻橋駅」より徒歩3分

墨田区のおいしいスイーツ店②「マリーズ」

マリーズのおすすめポイント

マリーズは、フランス菓子クローバー、成城アルプスで10年以上修業を積んだシェフが開いた、地元のなかでも知る人ぞ知る名店です。
マリーズのおすすめメニューは、「両国スフレ」と「マンゴープリン」。
両国スフレは、ふわっとした食感のチーズケーキで、フランスのクリームチーズを使って作り上げられています。
さっぱりした甘さと、チーズの濃厚なコクがふんだんに味わえる逸品です。
マンゴープリンは、トロトロ食感のマンゴープリンの上に、フレッシュクリームソースとナタデココが添えられているプリンで、甘さ控えめなので男女問わず人気を誇っています。

マリーズの基本情報


●所在地:東京都墨田区千歳1-6-5
●営業時間:10:00~19:00
●定休日:月曜日・火曜日
●アクセス:都営地下鉄「森下駅」より徒歩8分

おすすめ物件情報|墨田区の不動産一覧

まとめ

墨田区には、和ショコラが味わえる「ショコラティエ川路」、地元の人たちに愛され続ける名店「マリーズ」という、2つのおいしいスイーツ店があります。
それぞれ違った味や特徴があるので、墨田区でお住まいをお探しの方は、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
テイクワン株式会社 では、葛飾区・江戸川区・墨田区・江東区の新築戸建・不動産を豊富に取り扱っております。
住まいに関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”エリア情報”おすすめ記事

  • 小岩駅の住みやすさについてご紹介!再開発が進み注目される駅の画像

    小岩駅の住みやすさについてご紹介!再開発が進み注目される駅

    エリア情報

  • 江戸川区にある「珈琲の王国Beans510」をご紹介の画像

    江戸川区にある「珈琲の王国Beans510」をご紹介

    エリア情報

  • 葛飾区にある四ツ木駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安もご紹介の画像

    葛飾区にある四ツ木駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安もご紹介

    エリア情報

  • 葛飾区にある堀切菖蒲園駅周辺の住みやすさをご紹介!の画像

    葛飾区にある堀切菖蒲園駅周辺の住みやすさをご紹介!

    エリア情報

  • 京成高砂駅周辺の住みやすさは?交通アクセスについてご紹介の画像

    京成高砂駅周辺の住みやすさは?交通アクセスについてご紹介

    エリア情報

  • お花茶屋駅の住みやすさを交通アクセスや買い物環境の面からご紹介!の画像

    お花茶屋駅の住みやすさを交通アクセスや買い物環境の面からご紹介!

    エリア情報

もっと見る