中古の一戸建て購入時に消費税がかからないケースについてご紹介!の画像

中古の一戸建て購入時に消費税がかからないケースについてご紹介!

売買の豆知識

中古の一戸建て購入時に消費税がかからないケースについてご紹介!

マイホームは購入にかかるコストが大きく、消費税も高くなりやすい特徴があります。
消費税を考えずに計画を立てると、資金が足りないなどの状況に陥る可能性もあるため、どれくらいかかるのかを把握するとともに、消費税がかからないケースについても知っておくことが大切です。
そこで今回は、中古住宅購入時に消費税がかからないケースの見分け方、減税制度などについてご紹介します。

テイクワン株式会社へのお問い合わせはこちら


中古の一戸建て購入で消費税がかからないケースとは?

売主が不動産会社であることが多い新築住宅の取引とは違い、中古の一戸建ては消費税がかからないケースもあります。
そもそも消費税とは、事業者が事業の対価として商品やサービスを提供する場合に課税されるものです。
個人から物やサービスを買う場合は消費税がかからず、それは不動産の売買取引においても当てはまります。
新築住宅は、売主が不動産会社であるケースが大半なのに対して、中古住宅は売主が個人であるケースが多いのが特徴です。
マイホームの購入で消費税を支払いたくない場合は、売主が個人の中古住宅を探すのがおすすめです。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入で使える住宅ローン控除とは?条件や手続き方法をご紹介

中古の一戸建て購入時に消費税がかからないケースの見分け方

中古住宅を買うときに消費税がかからないケースを見分けるには、まず取引態様をチェックすることが大切です。
取引態様とは不動産会社が取引にどのような立場で関わるのかを表したもので、売主、貸主、代理、仲介・媒介の4種類があります。
取引態様が売主と記載されている場合は、不動産会社が売主となるため、消費税がかかる点に注意しなければなりません。
代理と仲介・媒介と記載されているケースは、不動産会社がほかの売主が所有している建物や土地を、代理もしくは仲介で取り扱っていることになります。
ただし、代理や仲介・媒介でも売主が個人とは限らず、なかにはほかの不動産会社が売主となっている可能性もあります。
消費税が無料になるのは、あくまでも取引相手が個人でなければならないため、売主が個人なのか業者なのかを確認することが大切です。

▼この記事も読まれています
不動産取引における手付解除とは?売買契約後について解説

消費税以外も節約!中古の一戸建て購入で使える減税制度

中古住宅の購入で使える減税制度のひとつに、住宅ローン控除があります。
住宅ローン控除は、住宅の購入やリフォームのために、住宅ローンを申し込んだ方が利用できる減税制度です。
条件をクリアすれば、所得税の減税を受けられます。
2021年の税制改正で、控除期間が13年間に延長されるなど多くのメリットを得られるため、中古の一戸建てを購入したい方は条件などを事前に確認しておきましょう。
また、すまい給付金は、消費税増税による負担を軽くするために作られた減税制度です。
申請者と住宅両方に条件が設けられてはいるものの、クリアすれば最大50万円の給付金を受けられます。

▼この記事も読まれています
3階建て住宅を購入する際のメリット・デメリットは?注意点もご紹介

まとめ

中古住宅は売主が個人である場合は消費税がかからず、コストを大幅に節約することが可能です。
中古住宅の購入を検討している方は、消費税がかからないケースをしっかり把握したうえで物件探しをスタートさせることが大切です。
住宅ローン控除や住まい給付金なども活用しながら、上手に住宅の購入を進めていきましょう。
葛飾区・江戸川区で新築戸建て・不動産を探すならテイクワン株式会社がサポートいたします。
住まいに関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

テイクワン株式会社へのお問い合わせはこちら


テイクワン株式会社の写真

テイクワン株式会社 メディア 担当ライター

弊社では、葛飾区・江戸川区の不動産情報をご紹介しております。葛飾区・江戸川区周辺で新築戸建てなどのお住まいをお探しの方は、ぜひ当社にお問い合わせ下さい。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。


”売買の豆知識”おすすめ記事

  • 売れる家と売れない家の違いは?スムーズに売却するポイントも解説の画像

    売れる家と売れない家の違いは?スムーズに売却するポイントも解説

    売買の豆知識

  • 購入申込書とは?不動産売却における購入申込書の見方と注意点を解説の画像

    購入申込書とは?不動産売却における購入申込書の見方と注意点を解説

    売買の豆知識

  • 不動産売却では司法書士が頼りになる!依頼するメリットや費用相場を解説の画像

    不動産売却では司法書士が頼りになる!依頼するメリットや費用相場を解説

    売買の豆知識

  • 不動産売却で査定だけの依頼は可能?依頼した後の注意点もご紹介の画像

    不動産売却で査定だけの依頼は可能?依頼した後の注意点もご紹介

    売買の豆知識

  • タワーマンションの売却に向いているタイミングは?査定のポイントをご紹介の画像

    タワーマンションの売却に向いているタイミングは?査定のポイントをご紹介

    売買の豆知識

  • 土地を売ってほしいと業者が訪問するのはなぜ?対処法をご紹介の画像

    土地を売ってほしいと業者が訪問するのはなぜ?対処法をご紹介

    売買の豆知識

もっと見る